令和5年度 入試について
募集定員 普通科40名 家政科40名 計80名 | ||||
選抜方法 | 普通科・家政科 | 共通選抜→特色選抜 | 詳細ダウンロード | 一括ダウンロード |
普通科 募集人数 |
共通選抜 | 28人(募集定員70%) | ||
特色選抜 | 12人(募集定員30%) | |||
|
共通選抜 | 24人(募集定員60%) | ||
特色選抜 | 16人(募集定員40%) | |||
選抜日 | 令和5年3月 6日(月),7日(火) | |||
合格発表 | 令和5年3月16日(木) |
普通科 求める生徒像 |
本校は,「社会人としてしっかりと生きていける力をつける教育」を目指します。 2 生活態度がまじめで,挨拶,身だしなみ,清掃,身の回りの整理整頓など基本的生活習慣が身に付いている生徒 3 集団のマナーを守り,他者を尊重しながら,より良い学校生活を送る意欲の強い生徒 4 将来の進路に対して明確な目的意識を持ち,学習意欲が旺盛で努力を惜しまない生徒 5 中学校で授業や特別活動,部活動等に真面目に取り組んでおり,入学後も健全な学校生活を送れる生徒 |
家政科 求める生徒像 |
本校は,「社会人としてしっかりと生きていける力をつける教育」を目指します。
2 生活態度がまじめで,挨拶,身だしなみ,清掃,身の回りの整理整頓など基本的生活習慣が身に付いている生徒 3 集団のマナーを守り,他者を尊重しながら,より良い学校生活を送る意欲の強い生徒 4 将来の進路に対して明確な目的意識を持ち,学習意欲が旺盛で努力を惜しまない生徒 5 中学校で授業や特別活動,部活動等に真面目に取り組んでおり,入学後も健全な学校生活を送れる生徒 |
2022オープンキャンパス【終了】
宮城県松山高等学校
〒987-1304
宮城県大崎市松山千石字松山1-1
Tel : 0229-55-2313
Fax : 0229-55-2314
Mail:matuyama-h@od.myswan.ed.jp
◆電車の場合
東北本線松山駅を出て、県道153号線を南西に進む。徒歩30分
◆自動車の場合
お車で来校される方は「酒ミュージアム・ふるさと歴史館」を目印にお越しください。
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。