令和6年度 修業式
3月24日(月)修業式を行いました。
校長先生は、昨年4月の始業式で話された、「桜が春に向けて色を蓄えるように、それぞれの目標に向かって努力する大切さ」について触れ、生徒へ振り返りと再挑戦するように促しました。自分の未来を創造する「想像力」をはたらかせ、望む未来に近づけるように目標を再確認しましょう。
修業式に先立ち行われた,賞状伝達式では、皆勤表彰や各種検定試験の合格証書の授与が行われました。
生徒のみなさん、有意義な春休みを過ごしましょう。
3月24日(月)修業式を行いました。
校長先生は、昨年4月の始業式で話された、「桜が春に向けて色を蓄えるように、それぞれの目標に向かって努力する大切さ」について触れ、生徒へ振り返りと再挑戦するように促しました。自分の未来を創造する「想像力」をはたらかせ、望む未来に近づけるように目標を再確認しましょう。
修業式に先立ち行われた,賞状伝達式では、皆勤表彰や各種検定試験の合格証書の授与が行われました。
生徒のみなさん、有意義な春休みを過ごしましょう。
令和6年度オープンキャンパス様式更新しました 終了しました
令和6年オープンキャンパス 案内文書(一式).pdf
R6松山高校オープンキャンパス申込(個人用)FAX様式 .docx
R6松山高校オープンキャンパス申込(中学校用)FAX様式.docx
宮城県松山高等学校
〒987-1304
宮城県大崎市松山千石字松山1-1
Tel : 0229-55-2313
Fax : 0229-55-2314
Mail:matuyama-h@od.myswan.ed.jp
◆電車の場合
東北本線松山駅を出て、県道153号線を南西に進む。徒歩30分
◆自動車の場合
お車で来校される方は「酒ミュージアム・ふるさと歴史館」を目印にお越しください。
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。