松山高校図書館ブログ

2023年11月の記事一覧

【図書館】学びの環境のUD化にチャレンジ!

11月15日(火)保健委員会と図書委員会の生徒が、校舎の案内表示を設置しました。 

昨年度から、ふたつの委員会が一緒に、「環境のユニバーサルデザイン化」に取り組んで来ました。生徒たちの視点で、わかりやすい案内表示について考え、意見を出し合ったものが反映されています。

この取り組みを通して、「表示がわかりやすくなって良かった」「校外でもユニバーサルデザインを意識するようになった」という声も聞かれました。

 

活動の様子はこちらにも。

▼松高ブログ

「誰にでも利用しやすい学びの環境を~校舎案内表示~」

 

【図書館】認知症サポーター養成講座関連展示

11月14日(火)、3学年で「認知症サポーター養成講座~基礎編~」が行われました。3学年の昇降口近くで、認知症や介護に関するの関連展示を行っています。

大崎市からいただいた、認知症サポーターキャラバンの「ロバ隊長」のハンドメイドのぬいぐるみが展示コーナーに仲間入りしました。市からの関連パンフレット等もご利用下さい。

 

生徒の様子はこちらにも。

▼松高ブログ

「認知症サポーター養成講座」