松山高校ブログ_令和5年度
おおさき産業フェアに参加しました!
10月20日(金)鹿島台の鎌田記念ホールで行われた「おおさき産業フェア」に1・2年生が参加しました。大崎地区の様々な企業の商品や魅力を聞いたり,実際にものづくりを体験したりと積極的に見学し,地域の産業を学んでいました。
誰にでも利用しやすい学びの環境を~校舎案内表示~
11月15日(火)、保健委員会と図書委員会の生徒が、校舎の案内表示を設置しました。昨年度から、環境のユニバーサルデザイン化に取り組んで来ました。
6月には、全校生徒に呼びかけて、わかりやすい校舎案内図の案をアンケート調査しました。また、それまで掲示されていた各教室への案内表示をチェックして、改善点を考えました。
誰にでもわかりやすく使いやすい、学びの環境づくり。生徒たちの中にユニバーサルデザインの視点が芽生えています。
「ほっこりカフェ」11月は一番人気の…
11月14日(火)の放課後、「ほっこりカフェ」が開かれました。
今日は、年間をとおして一番人気のおにぎりの日!シンプルな新米の塩むすびと、4種類の味つきのおにぎり。みんな迷いに迷って選んでいました。
6校時目に行われた認知症サポーター養成講座の先生方にもご参加いただき、コミュニケーションの輪が広がりました。
認知症サポーター養成講座
11月14日(火)、3学年で社会人講座「認知症サポーター養成講座~基礎編~」が行われました。
大崎市の保健師、地域包括センター、薬剤師さん等が来校し、認知症の疾患や、本人・介護者の視点に立った接し方や対応についてご講義いただきました。頷きながら熱心に聞き入る生徒もおり、関心の高さを感じました。
終了後、受講者には「認知症サポーター」のカードをいただきました。今後、誰もが認知症になっても安心して、いきいきとした暮らしができるよう、家庭や地域の中で活かしていけることと思います。
役に立つ消費者トラブル対処法&展示
11月7日(火)、3学年で社会人講座「役に立つ消費者トラブル対処法」が行われました。大崎市消費生活センターの相談員さんを講師にお迎えし、契約や消費者トラブルとその対処法についてご講義いただきました。社会人になる前に知っておきたい大切なことを教えていただきました。