松山高校図書館ブログ
【図書館】「松高生が選ぶ流行語大賞2024」
今年も、図書館前で「松高生が選ぶ流行語大賞2024」を行っています。「新語・流行語大賞」の候補となることばの中から、自分が「これだ!」と思うものにシールを貼って投票しています。 今年、よく使ったフレーズもあれば、聞いたことがないということばもあるようです。先生と、生徒の認識に違いがあるのもおもしろいですね。
【図書館】ビブリオバトル(国語科)
11月7日(木)1年生の国語の授業で、ビブリオバトルが行われました。
どの生徒も、自分の好きな本を表情豊かに紹介するので、ついつい聞き入ってしまいます。
最後に、各グループのチャンプ本による決勝戦を行い、クラスのチャンプ本を選びました。
【図書館】「ほっこりカフェ」10月
10月31日(木)の放課後は、「ほっこりカフェ」が開かれました。
今日は、一番人気の「おむすび」の日。コモンホールをメイン会場に実施しました。図書館に移動して、おしゃべりしたりゲームをしたりする生徒もいました。
“ほっこり”の様子はこちらから。
▼松高ブログ
【図書館】松高生のキラリ☆ おすすめの本
昇降口前の展示コーナーで、生徒たちの感想文からキラリと光る一文を集めて作った、POPを展示しています。夏休みの課題で一生懸命に取り組んだ読書感想文。一冊の本をとおして自分と向き合う瞬間が、読み手にも伝わってきます。
【図書館】追悼展示 中川 李枝子さん・せな けいこさん
10月、絵本作家の中川李枝子さん、せなけいこさんがお亡くなりになりました。
中川さんは「ぐりとぐら」シリーズ、せなけいこさんは貼り絵を使った絵本「ねないこ だれだ」などの作品でとても有名です。「子どもの頃に、絵本をいっぱいよんでもらった」という人も多いのではないでしょうか。
昇降口前で、お二人を偲んで絵本を紹介しています。なつかしいお二人の作品を、久しぶりに読んでみませんか?