松山高校図書館ブログ
【図書館】2・3年生NIEタイム ~図書館前で作品を展示中~
8月25日(金)、2・3学年のLHRで新聞を活用した学習活動(NIE)を行いました。図書館前に、みんなの作品を展示しています。
図書館前には、全国紙、地方紙、中高生新聞などの「新聞立ち読みコーナー」や夏の全国高校野球の記事を掲示したコーナーがあります。今回、NIEの作品も加わって、まるで「新聞ストリート」のようです。
日ごろ、紙の新聞に触れる機会が少ない人も、立ち止まって新聞を開いてみてね。
NIEタイムの様子はこちらにも。
▼松高ブログ
【図書館】7月のほっこりカフェ
【図書館】図書委員会で七夕飾りをしました
7月6日(木)、図書委員会では図書館前の廊下に七夕飾りをしました。
今年は、折り紙の飾り(作品)が多く、生徒や先生が足を止めて見入っていました。
七夕の様子は、こちらにも!
▼松高ブログ
【図書館】6月のほっこりカフェ
【図書館】委員会活動~校舎案内図アンケート~
保健委員会と図書委員会では、昨年度に引き続き、環境のユニバーサルデザイン化に取り組んでいます。6月8日(木)には、全校生徒へ向けて「わかりやすい校舎案内図」の投票を呼びかけました。合同の委員会では、お昼休みの短い時間を使い、協力して掲示や投票シールの準備などを行いました。
活動の様子はこちらにも!
▼松高ブログ